「ねんりんピック石川2010」 開催10月10日

ねんりんピック石川2010/平成22年10月9日(土)~12日(火)/光る汗!輝くいしかわ笑顔の輪

「太極拳交流大会」10月10日金沢市で開催
全国から60歳以上の61チーム・421人が出場

 第23回全国健康福祉祭 いしかわ大会「ねんりんピック石川2010」の正式種目「太極拳交流大会」が10月10日(日)、石川県の金沢市総合体育館で開催された。
 厚生労働省、石川県、(財)長寿社会開発センター、第23回全国健康福祉祭いしかわ大会実行委員会、金沢市、第23回全国健康福祉祭いしかわ大会金沢市実行委員会の主催、日本連盟の後援、石川県連盟(金原博会長)の主管。

■44都道府県・16政令都市から61チーム、
選手・監督合わせて421人が参加

 競技は太極拳集団演武のチーム対抗戦で行われ、44都道府県・16政令都市から選手・監督合わせて421人が参加した。
 開会式は、ねんりんピックテーマソングが流れるなか、選手団が盛んな声援を浴びながら入場し、金原石川県連盟会長の開会宣言に続いて、山出保金沢市長、田中仁金沢市議会議長が歓迎のことばをのべ、西村誠志大会総審判長が競技ルールなどを説明した。

■各種アトラクションと特別演武で歓迎
 競技の合間に歓迎のアトラクションが行われ、石川県連盟会員370人が入門太極拳を披露して会場を沸かせた。また、みはる幼稚園の年長組100人が音楽に合わせてパラバルーン、金沢市泉野小学校・金管クラブが見事なマーチングバンドを披露し、地元で活躍している大場潟乃太鼓の面々が気迫のこもった太鼓で全国から参加した選手たちを歓迎した。
 特別演武として、中国河南省武術館コーチの丁傑老師による八卦掌、大阪中国武術協会薫組による長拳、南拳、棍術、刀術ほかの演武、中井薫選手による総合太極拳演武が行われ、大会に華を添えた。
 最後に、石川県連盟60人による太極刀の集団演武で大会を締めくくった。
 大会関連イベントとして、太極拳体験コーナー、物品販売コーナー、おもてなしコーナーが設けられ、多くの人が訪れ、終日賑わった。
 「大会を成功裡に終わらせることができたのも金沢市、日本連盟、石川県連盟のみなさまはじめ、全国からご参加いただいたみなさまのご協力のたまものと深く感謝申し上げます」(ねんりんピック石川実行委員会)

■優勝は地元石川県チーム
 今大会の優勝は地元の石川県Bチーム「石川兼六園チーム」、9.28という高得点だった。準優勝は栃木県、3位に大阪市が入った。3位までの各チームには賞状とトロフィー・メダルが、4位から10位までのチームには優秀賞としてメダルが贈られた。
 また、ねんりん石川大会独自の賞として、金沢出身の「三文豪」である泉鏡花、徳田秋声、室生犀星にちなんで三文豪と同じ誕生日の6人に金沢市から特別賞が贈られた。

■来年のねんりんピックは熊本県
2011年10月16日  山鹿市で開催へ

 来年の「第24回ねんりんピック太極拳交流大会」は10月16日、熊本県山鹿市で開催される。「ねんりんピックくまもと2011」太極拳交流大会の主管団体、熊本県連盟(小山和作会長)ではすでに着々と準備を進めている。

ねんりんピック石川太極拳交流大会成績

1位優勝、2位準優勝、4位から10位が優秀賞

順位 都道府県市 得点 順位 都道府県 得点
1. 石川県B 9.28 6. 石川県A 9.03
2. 栃木県 9.16 7. 兵庫県 8.96
3. 大阪市 9.15 8. 千葉県 8.96
4. 神戸市 9.08 9. 静岡県 8.95
5. 大阪府 9.05 10. 群馬県 8.90

11位からの成績
(11)香川県(12)札幌市(13)神奈川県(14)岡山県(15)愛知県(16)茨城県(17)徳島県(18)大分県(19)奈良県(20)岩手県(21)横浜市(22)堺市(23)熊本県(24)埼玉県(25)長崎県(26)宮城県(27)名古屋市(28)滋賀県(29)新潟県(30)福岡市(31)長野県(32)京都市(33)静岡市(34)佐賀県(35)鹿児島県(36)広島市(37)北九州市(38)鳥取県(39)福島県(40)東京都(41)山形県(42)京都府(43)川崎市(44)岡山市(45)福岡県(46)広島県(47)福井県(48)宮崎県(49)仙台市(50)高知県(51)さいたま市(52)山口県(53)沖縄県(54)岐阜県(55)島根県(56)新潟市(57)秋田県(58)三重県(59)青森県(60)愛媛県(61)富山県

●大会審判員

総審判長 西村誠志
審 判 長 矢島孝一郎
執行審判員 吉田チイ、吉森忠弘、三方由子、前田修、村上里絵
套路審判員 長谷川里美

大会マスコット「ゆーりん」

石川県連盟会員370人による歓迎アトラクション

大会表彰の模様

ねんりんピック石川大会 競技の模様

 

「太極拳交流大会」10月10日(日)金沢市で開催
全国から60歳以上の61チーム・425人が出場
 60歳以上のシニアのスポーツ・文化の祭典「第23回全国健康福祉祭いしかわ大会」(ねんりんピック石川2010)が10月9~12日にかけて、金沢市をはじめ石川県内13市・町で開催され、スポーツ交流大会10種目、ふれあいスポーツ交流大会9種目、文化交流大会4種目が実施される。
 ふれあいスポーツ交流大会「太極拳交流大会」は10月10日(日)、金沢市の市総合体育館で行われる。厚生労働省、石川県、(財)長寿社会開発センター、金沢市ほかの主催。石川県連盟(金原博会長)の主管。日本連盟の後援。
 太極拳交流大会は音楽伴奏付きの24式太極拳の徒手による集団演武でチーム対抗の競技を行うもので、1チームは選手6~7人(男女を問わず)と監督1人の8人以内で構成することとし、今大会には全国都道府県、政令指定都市から61チーム(425人)が出場する。
 大会では交歓会として昼食休憩時などに石川県連盟会員395人による「入門太極拳」集団演武や長拳表演、62人による「太極刀」集団演武、小学生のマーチングバンドなど盛りだくさんのアトラクションが準備されている。
 出場チームの順番、使用音楽は次のとおり。第1組(9:10~)①石川百万石チーム(石川県)②萩(仙台市)③木花開耶姫(静岡県)④雄友拳(福岡市)⑤アップルフラワーチーム(青森県)、第2組(9:40~)①ホワイトローズ(三重県)②与野太極拳クラブ(さいたま市)③ラ・フランス山形(山形県)④チームいよ風(愛媛県)⑤千葉県(千葉県)、第3組(10:10~)①飯駒チーム(長野県)②伊万里市武術太極拳連盟(佐賀県)③名古屋市チーム(名古屋市)④ゆけむり(大分県)⑤交野モッピーズ(大阪府)、第4組(10:50~)①札幌西野チーム(札幌市)②大輪(宮城県)③泉北青空Aチーム(堺市)④チャレンジ沖縄(沖縄県)⑤チーム武蔵野おしどり(東京都)、第5組(11:20~)①欄福津(福岡県)②愛知県チーム(愛知県)③香川県太極拳協会チーム(香川県)④川崎市チーム(川崎市)⑤京都市(京都市)、第6組(11:50~)①群馬県七草チーム(群馬県)②清流四万十(高知県)③岩国太極研究会チーム(山口県)④コスモス(新潟県)⑤越谷水曜クラブ(埼玉県)、第7組(13:30~)①火の国やまが(熊本県)②福井県(福井県)③島根カラコロチーム(島根県)④兵庫県相生(兵庫県)⑤梁山泊(徳島県)、第8組(14:00~)①ポピンズ藤代(茨城県)②北九州市(北九州市)③平城京せんと隊(奈良県)④さつま悠遊倶楽部(鹿児島県)⑤ゆりかもめ(大阪市)、第9組(14:30~)①石楠花チーム(滋賀県)②佐世保キララ(長崎県)③たちあおい(静岡市)④松ぼっくり(岩手県)⑤岡山丹頂グループ(岡山市)、第10組(15:00~)①京都府城陽チーム(京都府)②風紋(鳥取県)③チームしゃくなげ(福島県)④広島県もみじチーム(広島県)⑤神戸市チーム(神戸市)、第11組(15:55~)①秋田県大曲太極拳同好会(秋田県)②岡山県武術太極拳連盟(岡山県)③神奈川武道館 北斗(横浜市)④栃木県(栃木県)⑤チーム湘南(神奈川県)、第12組(16:25~)①太極拳 円の会(富山県)②広島市(広島市)③よりなれ岩室(新潟県)④清流長良フレンズ(岐阜県)⑤花みずき(宮崎県)⑥石川兼六園チーム(石川県B)

 

「太極拳交流大会」10月10日(日)金沢市で開催
全国から60歳以上の67チーム(536人)の出場募集
 60歳以上のシニアのスポーツ・文化の祭典「第23回全国健康福祉祭いしかわ大会」(ねんりんピック石川2010)が10月9日~12日にかけて、金沢市をはじめ県内13市・町で開催され、スポーツ交流大会10種目、ふれあいスポーツ交流大会9種目、文化交流大会4種目が実施される。
 このほか美術展、健康フェア、シンポジウムなどの関連イベントも多数企画され、観客など約50万人の参加が見込まれている。
 ふれあいスポーツ交流大会「太極拳交流大会」は10月10日(日)、金沢市の市総合体育館で行われる。厚生労働省、石川県、(財)長寿社会開発センター、金沢市ほかの主催。石川県連盟(金原博会長)の主管。日本連盟の後援。
 交流大会は音楽伴奏付きの24式太極拳の徒手による集団演武でチーム対抗の競技を行うもので、1チームは選手6~7人(男女を問わず)と監督1人の8人以内。全国都道府県、政令都市から67チーム・536人の出場を募集する。
 参加申込みは都道府県連盟を通して下記のねんりんピック石川大会実行委員会事務局まで。

締め切りは6月18日(金)。

●参加申込み先:

第23回ねんりんピック石川大会実行委員会事務局
〒920-8580 金沢市鞍月1-1 石川県健康福祉部ねんりんピック推進室内
電話:076-225-1963  FAX:076-225-1952