「第12回アジアジュニア武術選手権大会」直前情報

日本代表選手9人がアジアの頂点を目指す

中国・江陰市 7月23日~30日(競技は26日~29日)

アジア武術連盟(WFA)主催による「第12回アジアジュニア武術選手権大会」が7月に中国・江陰市のペガサス・ウォーター・シティ文化・スポーツ屋内競技場で開催されます。

日本代表選手団は、公益財団法人日本オリンピック委員会(JOC)の選手強化NF事業助成を受け、7月21日(月祝)~22日(火)(20日前泊)に直前合宿を実施し、23日(水)に中国へ向けて出発します。競技は7月26日(土)~29日(火)に行われ、帰国は30日(水)を予定しています。

競技はオンライン配信される予定です。詳細はホームページやSNSでお知らせします。

日本代表選手団の代表選手たちの応援をよろしくお願いいたします。

「第12回アジアジュニア武術選手権大会」日本代表選手団名簿

  年齢区分 性別 種目 氏名 ふりがな 所属連盟 出場種目
徒手 短器械 長器械
1 A組 太極拳 川村 心輝 かわむら しき 岩手県 太極拳 太極扇
2 長 拳 大木 宙 おおき そら 埼玉県 長拳 刀術 棍術
3 南 拳 谷藤 蒼矢 たにふじ そうや 北海道 南拳 南刀 南棍
4 長 拳 大槻 紅白 おおつき こはく 群馬県 長拳 刀術 棍術
5 長 拳 清水 恵理 しみず えり 埼玉県 長拳 剣術 槍術
6 B組 長 拳 渋谷 天獅 しぶや てんし 岐阜県 長拳 刀術 棍術
7 長 拳 今井 友里乃 いまい ゆりの 兵庫県 長拳 剣術 槍術
8 C組 長 拳 下起 拓郎 したおこし たくろう 愛知県 長拳 刀術 棍術
9 長 拳 安藤 かなえ あんどう かなえ 兵庫県 長拳 剣術 槍術
10   孔 祥東 こう しょうとう 選手強化委員会 ヘッドコーチ
11 神庭 裕里 かみにわ ゆり 同 ジュニアヘッドコーチ
12 下起 悦郎 したおこし えつろう 同 強化コーチ
13 帯同審判 王 輝 おう てる 国際審判員
A組太極拳・川村心輝選手

A組太極拳・川村心輝選手

A組長拳・大木宙選手

A組長拳・大木宙選手

A組南拳・谷藤蒼矢選手

A組南拳・谷藤蒼矢選手

A組長拳・大槻紅白選手

A組長拳・大槻紅白選手

A組長拳・清水恵理選手

A組長拳・清水恵理選手

B組長拳・渋谷天獅選手

B組長拳・渋谷天獅選手

B組長拳・今井友里乃選手

B組長拳・今井友里乃選手

C組長拳・下起拓郎選手

C組長拳・下起拓郎選手

C組長拳・安藤かなえ選手

C組長拳・安藤かなえ選手