日本武術太極拳連盟・選手強化委員会が認定する強化指定選手をご紹介します。
2020年7月22日現在(五十音順)
※特Aクラスの指定は当該国際大会終了後はAクラスに戻る
2020年度 太極拳
No | 性 別 | 写真 | 氏 名 | 生年月日 | 所属連盟 | 出身 | ランク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
学校/勤務先 | 器械 | ||||||
主な大会成績 | |||||||
1 | 男子 | ![]() |
荒谷 友碩 | 1994/10/22 | 千葉県 | 千葉県 | B |
日本武術太極拳連盟 | 太極剣 | ||||||
第14回世界武術選手権大会 太極拳3位・太極剣1位
第18回アジア競技大会 太極拳・太極剣総合2位 第1回武術套路ワールドカップ大会 太極拳3位・太極剣1位 第9回アジア武術選手権大会 太極拳10位・太極剣2位 第13回世界武術選手権大会 太極拳2位・太極剣2位 第4回世界ジュニア武術選手権大会 太極拳2位・太極剣3位 第35回全日本武術太極拳選手権大会[自選難度]太極拳2位・太極剣2位 第34回全日本武術太極拳選手権大会[自選難度]太極拳1位・太極剣2位 |
|||||||
2 | ![]() |
蝦名 冬馬 | 2000/1/1 | 東京都 | 北海道 | B | |
拓殖大学3年 | 太極剣 | ||||||
第9回アジアジュニア武術選手権大会 太極剣2位
第6回世界ジュニア武術選手権大会 太極拳2位・太極剣2位 第36回全日本武術太極拳選手権大会[自選難度]太極拳3位・太極剣3位 第35回全日本武術太極拳選手権大会[自選難度]太極拳4位・太極剣5位 第25回JOCジュニアオリンピックカップ 太極拳1位・太極剣1位 |
|||||||
3 | ![]() |
香取 尚弥 | 2001/11/29 | 神奈川県 | 神奈川県 | 新人 | |
湘南医療大学1年 | 太極剣 | ||||||
第10回アジアジュニア武術選手権大会 太極拳8位・太極剣4位
第7回世界ジュニア武術選手権大会 太極拳4位・太極剣2位 第27回JOCジュニアオリンピックカップ 太極拳1位・太極剣1位 |
|||||||
4 | ![]() |
菊地 創士 | 1997/4/20 | 青森県 | 青森県 | B | |
会社員 | 太極剣 | ||||||
5 | ![]() |
藤沢 佑 | 1992/7/19 | 秋田県 | 秋田県 | B | |
台東区立谷中小学校 | 太極剣 | ||||||
第9回ワールドゲームズ2013 太極拳4位・太極剣3位
第36回全日本武術太極拳選手権大会[自選難度]太極拳2位・太極剣2位 第35回全日本武術太極拳選手権大会[自選難度]太極拳3位・太極剣3位 第33回全日本武術太極拳選手権大会[自選難度]太極剣1位 紹介記事 |
|||||||
6 | ![]() |
村上 僚 | 1995/8/21 | 東京都 | 北海道 | A | |
フリーランス | 太極剣 | ||||||
第15回世界武術選手権大会 太極剣9位
第1回世界大学武術選手権大会 太極拳3位 第29回ユニバーシアード競技大会・武術競技 太極拳・太極剣総合5位 第9回アジア武術選手権大会 太極拳15位・太極剣15位 第3回世界ジュニア武術選手権大会[B組]太極拳1位・太極剣1位 第36回全日本武術太極拳選手権大会[自選難度]太極拳1位・太極剣1位 第35回全日本武術太極拳選手権大会[自選難度]太極拳1位・太極剣1位 紹介記事 |
|||||||
7 | 女子 | ![]() |
毛塚 来美 | 2001/5/1 | 栃木県 | 栃木県 | 新人 |
千葉県立保健医療大学1年 | 太極剣 | ||||||
第7回世界ジュニア武術選手権大会 太極拳1位・太極剣1位
第9回アジアジュニア武術選手権大会 太極拳5位・太極剣3位 第27回JOCジュニアオリンピックカップ 太極拳1位・太極剣1位 第26回JOCジュニアオリンピックカップ 太極拳1位・太極剣1位 |
|||||||
8 | ![]() |
齋藤 志保 | 1994/12/23 | 岩手県 | 岩手県 | A | |
日本武術太極拳連盟 | 太極剣 | ||||||
第15回世界武術選手権大会 太極拳2位・太極剣5位
第2回武術套路ワールドカップ大会 太極拳 2位・太極剣 4位 第14回世界武術選手権大会 太極拳3位・太極剣3位 第1回武術套路ワールドカップ大会 太極拳6位・太極剣6位 第13回世界武術選手権大会 太極拳5位・太極剣6位 第3回世界ジュニア武術選手権大会 A組太極拳3位・太極剣6位 第2回世界ジュニア武術選手権大会 B組太極拳1位・太極剣1位 第36回全日本武術太極拳選手権大会[自選難度]太極拳1位・太極剣1位 第35回全日本武術太極拳選手権大会[自選難度]太極拳1位・太極剣1位 2016年全日本武術太極拳競技会 太極拳1位・太極剣1位 紹介記事 |
|||||||
9 | ![]() |
庄司 理瀬 | 1997/12/10 | 秋田県 | 秋田県 | B | |
東京学芸大学 修士1年 | 太極剣 | ||||||
第36回全日本武術太極拳選手権大会[自選難度]太極拳3位・太極剣2位
第35回全日本武術太極拳選手権大会[自選難度]太極拳5位・太極剣4位 |
|||||||
10 | ![]() |
寺岡 瑠里 | 1997/12/29 | 北海道 | 北海道 | C | |
北海道大学 | 太極剣 | ||||||
第8回アジアジュニア武術選手権大会 A組 太極拳6位・太極剣6位
第7回アジアジュニア武術選手権大会 A組 太極拳5位・太極剣4位 第36回全日本武術太極拳選手権大会[自選難度]太極拳4位・太極剣3位 第35回全日本武術太極拳選手権大会[自選難度]太極拳4位・太極剣2位 |
|||||||
11 | ![]() |
花野 宏美 | 1998/7/5 | 兵庫県 | 兵庫県 | C | |
同志社大学4年 | 太極剣 | ||||||
第3回世界ジュニア武術選手権大会 長拳14位・剣術7位
第36回全日本武術太極拳選手権大会[自選難度]太極拳5位・太極剣4位 第35回全日本武術太極拳選手権大会[自選難度]太極拳3位・太極剣5位 紹介記事 |
|||||||
12 | ![]() |
平田 優花 | 1997/2/19 | 埼玉県 | 埼玉県 | B | |
フリーランス | 太極剣 | ||||||
2020年度 南拳
No | 性 別 | 写真 | 氏 名 | 生年月日 | 所属連盟 | 出身 | ランク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
学校/勤務先 | 器械 | ||||||
主な大会成績 | |||||||
1 | 男子 | ![]() |
朝山 義隆 | 1994/8/26 | 大阪府 | 大阪府 | A |
Suitableパーソナルトレーニングジム | 南刀・南棍 | ||||||
第15回世界武術選手権大会 南拳5位・南刀4位・南棍8位
第1回世界大学武術選手権大会 南棍1位・南拳4位 第29回ユニバーシアード競技大会・武術競技 南拳・南棍総合3位 第9回アジア武術選手権大会 南拳15位・南刀16位・南棍6位 第36回全日本武術太極拳選手権大会[自選難度]南拳1位・南棍1位・南刀1位 第35回全日本武術太極拳選手権大会[自選難度]南拳2位・南棍1位 2016年全日本武術太極拳競技会 南拳1位・南刀1位 紹介記事 |
|||||||
2 | ![]() |
井上 欽太 | 2001/8/10 | 大阪府 | 兵庫県 | 新人 | |
神戸医療福祉専門学校 義肢装具士科4年制(1年) | 南刀・南棍 | ||||||
第35回全国武術太極拳選手権大会[規定]南拳2位・南刀2位
第34回全国武術太極拳選手権大会[規定難度]南拳1位 第26回JOCジュニアオリンピックカップ[南拳A]南拳1位・南刀1位・南棍1位 |
|||||||
3 | ![]() |
近藤 稜真 | 2000/1/22 | 大阪府 | 京都府 | B | |
龍谷大学3年 | 南刀・南棍 | ||||||
4 | ![]() |
松野 浩輝 | 1999/9/3 | 香川県 | 香川県 | C | |
高松大学3年 | 南刀・南棍 | ||||||
第36回全日本武術太極拳選手権大会[自選難度]南拳4位・南棍3位・南刀4位
第35回全日本武術太極拳選手権大会[自選難度]南拳3位 第25回JOCジュニアオリンピックカップ 南拳2位・南刀2位 |
|||||||
5 | ![]() |
毛利 亮太 | 1994/11/17 | 大阪府 | 福岡県 | B | |
コナミスポーツクラブ 上新庄店 | 南刀・南棍 | ||||||
第2回武術套路ワールドカップ大会 南拳8位・南刀9位
第18回アジア競技大会 南拳・南棍総合5位 第1回武術套路ワールドカップ大会 南拳4位 第14回世界武術選手権大会 南拳8位・南刀5位 第9回アジア武術選手権大会 南拳13位・南刀8位・南棍11位 第13回世界武術選手権大会 南拳5位・南刀9位・南棍9位 第36回全日本武術太極拳選手権大会[自選難度]南拳3位・南棍2位・南刀2位 第35回全日本武術太極拳選手権大会[自選難度]南拳1位・南棍2位 紹介記事 |
2020年度 長拳
No | 性 別 | 写真 | 氏 名 | 生年月日 | 所属連盟 | 出身 | ランク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
学校/勤務先 | 器械 | ||||||
主な大会成績 | |||||||
1 | 男子 | ![]() |
今井 真秀 | 1999/10/4 | 大阪府 | 大阪府 | 新人 |
大阪大学3年 | 刀術・棍術 | ||||||
第34回全日本武術太極拳選手権大会[規定難度]長拳1位
第25回JOCジュニアオリンピックカップ 長拳2位・長拳短器械2位 |
|||||||
2 | ![]() |
大野 雅也 | 2000/6/2 | 千葉県 | 千葉県 | C | |
法政大学2年 | 刀術・棍術 | ||||||
第7回世界ジュニア武術選手権大会 長拳4位・刀術6位・棍術2位
第9回アジアジュニア武術選手権大会 長拳2位・刀術3位・棍術1位 第36回全日本武術太極拳選手権大会[自選難度]長拳11位・長拳短器械10位 第26回JOCジュニアオリンピックカップ 長拳2位・長拳短器械1位・長拳長器械1位 |
|||||||
3 | ![]() |
大野 莉玖 | 2001/12/29 | 千葉県 | 千葉県 | 新人 | |
日本大学1年 | 刀術・棍術 | ||||||
第6回世界ジュニア武術選手権大会 刀術3位・棍術1位
|
|||||||
4 | ![]() |
高 龍大 | 2000/11/3 | 大阪府 | 大阪府 | C | |
大阪産業大学1回生 | 剣術・槍術 | ||||||
第8回アジアジュニア武術選手権大会 長拳1位・剣術2位・槍術2位
第4回世界ジュニア武術選手権大会 槍術3位 第6回アジアジュニア武術選手権大会 刀術1位 第36回全日本武術太極拳選手権大会[自選難度]長拳4位・長拳短器械9位・長拳長器械8位 第26回JOCジュニアオリンピックカップ 長拳1位・長拳短器械3位 紹介記事 |
|||||||
5 | ![]() |
小松 資 | 1996/10/25 | 埼玉県 | 愛知県 | B | |
中央大学 | 剣術・槍術 | ||||||
第29回ユニバーシアード競技大会・武術競技 長拳4位 刀術・棍術総合4位
第2回世界ジュニア武術選手権大会 C組棍術3位 第6回アジアジュニア武術選手権大会 長拳7位・剣術1位・槍術2位 第36回全日本武術太極拳選手権大会[自選難度]長拳3位・長拳短器械6位・長拳長器械9位 第35回全日本武術太極拳選手権大会[自選難度]長拳8位・長拳短器械8位 |
|||||||
6 | ![]() |
別當 響 | 1995/1/19 | 大阪府 | 大阪府 | A | |
○△□(まるさんかくしかく)保育園 | 刀術・棍術 | ||||||
第15回世界武術選手権大会 長拳12位
第18回アジア競技大会 刀術・棍術総合5位 第14回世界武術選手権大会 長拳5位・刀術18位・棍術4位 第9回アジア武術選手権大会 長拳15位・刀術5位・棍術13位 第7回アジアジュニア武術選手権大会 長拳1位・刀術8位・棍術1位 第36回全日本武術太極拳選手権大会[自選難度]長拳1位・長拳短器械5位・長拳長器械5位 紹介記事 |
|||||||
7 | ![]() |
松島 迅汰 | 2002/5/14 | 大阪府 | 兵庫県 | 新人 | |
神港学園高等学校 | 刀術・棍術 | ||||||
第7回アジアジュニア武術選手権大会 刀術2位
第25回JOCジュニアオリンピックカップ [B組]長拳1位・長拳短器械1位・長拳長器械1位 |
|||||||
8 | ![]() |
松本 鷹仁 | 1998/7/4 | 東京都 | 北海道 | B | |
中央学院大学4年 | 刀術・棍術 | ||||||
第36回全日本武術太極拳選手権大会[自選難度]長拳6位・長拳短器械7位・長拳長器械3位
第35回全日本武術太極拳選手権大会 [自選難度]長拳短器械2位・長拳長器械2位 |
|||||||
9 | ![]() |
三船 仁 | 1998/10/17 | 福岡県 | 福岡県 | A | |
日本大学4年 | 刀術・棍術 | ||||||
第15回世界武術選手権大会 長拳11位
第36回全日本武術太極拳選手権大会 [自選難度]長拳9位・長拳短器械1位・長拳長器械2位 第35回全日本武術太極拳選手権大会 [自選難度]長拳4位・長拳短器械1位・長拳長器械4位 紹介記事 |
|||||||
10 | ![]() |
三船 陸 | 1998/10/17 | 大阪府 | 福岡県 | A | |
関西大学4年 | 剣術・槍術 | ||||||
第15回世界武術選手権大会 長拳7位・槍術12位
第36回全日本武術太極拳選手権大会[自選難度]長拳7位・長拳短器械8位・長拳長器械1位 第35回全日本武術太極拳選手権大会[自選難度]長拳5位・長拳短器械5位・長拳長器械5位 紹介記事 |
|||||||
11 | ![]() |
渡邉 毅士 | 1999/4/2 | 福岡県 | 福岡県 | C | |
フリーター | – | ||||||
12 | 女子 | ![]() |
池内 佳奈 | 1999/9/10 | 埼玉県 | 埼玉県 | C |
法政大学3年 | 刀術・棍術 | ||||||
第9回アジアジュニア武術選手権大会 刀術1位・棍術2位
第6回世界ジュニア武術選手権大会 長拳2位・刀術1位・棍術1位 第36回全日本武術太極拳選手権大会[自選難度]長拳6位・長拳短器械2位・長拳長器械5位 第35回全日本武術太極拳選手権大会[自選難度]長拳5位・長拳短器械3位・長拳長器械4位 |
|||||||
13 | ![]() |
池内 理紗 | 1995/9/8 | 埼玉県 | 埼玉県 | A | |
リクルート住まいカンパニー | 刀術・棍術 | ||||||
第15回世界武術選手権大会 長拳8位・刀術5位・棍術7位
第2回武術套路ワールドカップ大会 刀術5位・棍術6位 第14回世界武術選手権大会 刀術3位・棍術2位 第36回全日本武術太極拳選手権大会[自選難度]長拳3位・長拳短器械5位・長拳長器械2位 第35回全日本武術太極拳選手権大会[自選難度]長拳6位・長拳短器械2位・長拳長器械2位 紹介記事 |
|||||||
14 | ![]() |
柏熊 結姫 | 1993/3/12 | 東京都 | 東京都 | B | |
株式会社ダイワコーポレーション | 剣術・槍術 | ||||||
第9回アジア武術選手権大会 長拳15位・剣術9位・槍術6位
第36回全日本武術太極拳選手権大会[自選難度]長拳7位・長拳短器械7位・長拳長器械4位 第35回全日本武術太極拳選手権大会[自選難度]長拳4位・長拳短器械4位・長拳長器械3位 第33回全日本武術太極拳選手権大会[自選難度]長拳1位・長拳短器械3位・長拳長器械2位 |
|||||||
15 | ![]() |
貴田 菜ノ花 | 2000/3/31 | 兵庫県 | 兵庫県 | B | |
神戸市外国語大学3年 | 剣術・槍術 | ||||||
第1回世界大学武術選手権大会 長拳4位
第9回アジアジュニア武術選手権大会[A組]長拳2位・剣術1位・槍術3位 第6回世界ジュニア武術選手権大会[A組]剣術3位・槍術2位 第8回アジアジュニア武術選手権大会[B組]長拳1位・剣術2位・槍術1位 第4回世界ジュニア武術選手権大会[C組]長拳8位・剣術4位 第36回全日本武術太極拳選手権大会[自選難度]長拳2位・長拳短器械3位・長拳長器械6位 第35回全日本武術太極拳選手権大会[自選難度]長拳2位・長拳短器械6位 紹介記事 |
|||||||
16 | ![]() |
本多 彩夏 | 1995/8/6 | 東京都 | 埼玉県 | B | |
東京東信用金庫 | 剣術・槍術 | ||||||
第1回世界大学武術選手権大会 槍術1位・剣術2位
第29回ユニバーシアード競技大会 長拳3位 第1回武術套路ワールドカップ大会 槍術2位 第13回世界武術選手権大会 槍術3位 第36回全日本武術太極拳選手権大会[自選難度]長拳4位・長拳短器械4位・長拳長器械3位 第34回全日本武術太極拳選手権大会[自選難度]長拳6位・長拳短器械1位・長拳長器械1位 2016年全日本武術太極拳競技会 長拳3位・長拳短器械2位 紹介記事 |
※JOCジュニアオリンピックカップ の正式名称は、JOCジュニアオリンピックカップ武術太極拳大会