武術太極拳の愛好者が技能向上の目標を定めて研鑽し、一層親しむことを目的として、太極拳と長拳について、技能検定制度を設けています。

Ⅰ.公認太極拳技能検定(段・級位制):

1.検定を実施する級位:

太極拳について下記の級位・段位検定試験を実施し、合格した人に公認級位・段位を付与します。

(1) 技能検定太極拳5級
(2) 技能検定太極拳4級
(3) 技能検定太極拳3級
(4) 技能検定太極拳2級
(5) 技能検定太極拳1級
(6) 技能検定太極拳初段
(7) 技能検定太極拳2段
(8) 技能検定太極拳3段
(9) 太極拳4段位昇段審査会
(10) 太極拳5段位昇段セミナー

2.申請者の要件:

公認級位または段位の資格を申請する人は、本連盟加盟団体の所属会員で、下表の「受験資格」の該当する条件を満たし、受験の際に所属加盟団体の会長の推薦を受けることを要件とします。

3.飛び級受験について:

1)学習期間が6ヶ月以上の人は、太極拳5級の資格を取得していなくても太極拳4級を受験できる(ただし、同時に5級も受けなくてはならない)。

2)学習期間が1年以上の人は、太極拳5級・4級の資格を取得していなくても太極拳3級を受験できる(ただし、同時に5級と4級も受けなくてはならない)。

  太極拳5級 太極拳4級 太極拳3級
(学習期間)
受験資格
3ヶ月以上 6ヶ月以上
5級取得者
1年以上
4級取得者
実施組織
都道府県連盟の所属団体又は都道府県連盟
同左 同左
実施回数 回数制限無し
(実施報告は、前期・後期に各一回で行なう)
同左 同左
試験内容 <套路試験>
・入門太極拳
<套路試験>
・初級太極拳
<套路試験>
・24式太極拳前半
試験日程
1日で実施
前日または当日に事前講習会を実施可。受験者の参加は任意。
同左 同左
審査員
太極拳普及指導員以上2名、またはA級指導員1名以上で審査
同左
C級指導員以上2名、またはA級指導員1名以上で審査
受験料 1,000 円 同左 同左
登録料 3,000 円 4,000 円 6,000 円
交付物 太極拳5級証書
太極拳5級バッジ
太極拳4級証書
太極拳4級バッジ
太極拳3級証書
太極拳3級バッジ
  太極拳2級 太極拳1級 太極拳初段
(学習期間)
受験資格
1年6ヶ月以上
3級取得者
2年以上
2級取得者
3年以上
1級取得者
実施組織
都道府県連盟の所属団体又は都道府県連盟
都道府県連盟 同左
実施回数 回数制限無し
(実施報告は、前期・後期に各一回で行なう)
同左 年1回
試験内容 <套路試験>
・24式太極拳後半
<套路試験>
・24式太極拳
<套路試験>
・24式太極拳
試験日程
1日で実施
前日または当日に事前講習会を実施可。受験者の参加は任意。
同左
1日で実施
前日に事前講習会を実施する。受験者の参加は任意。例:土曜日=事前講習会、日曜日=検定試験
審査員
C級指導員以上2名、またはA級指導員1名以上で審査
B級指導員以上1名、C級指導員以上2名の計3名以上で審査、またはB級指導員以上2名以上で審査
B級指導員以上2名以上で審査
受験料 1,000 円 3,000 円 6,000 円
登録料 8,000 円 10,000 円 20,000 円
交付物 太極拳2級証書
太極拳2級バッジ
太極拳1級証書
太極拳1級バッジ
太極拳初段証書
太極拳初段バッジ
  太極拳2段 太極拳3段
(学習期間)
受験資格
5年以上
初段取得者
7年以上
2段取得者
実施組織 都道府県連盟 日本連盟
実施回数 年1回 同左
試験内容 <套路試験>
・24式太極拳
・32式太極剣(=都道府県1次試験で実施)
<套路試験>
・24式太極拳前半
・太極拳推手基礎套路(=都道府県1次試験で実施)
試験日程
1日で実施
前日に事前講習会を実施する。受験者の参加は任意。例:土曜日=事前講習会、日曜日=検定試験
同左
審査員
A級指導員以上2名以上で審査
講師2人以上で審査
受験料 8,000 円 10,000 円
登録料 30,000 円 40,000 円
交付物 太極拳2段証書
太極拳2段バッジ
太極拳3段証書
太極拳3段バッジ
  太極拳4段
1次 2次
(学習期間)
受験資格
3段取得者で、太極拳学習歴が10年以上である人。さらに「中央研修会」「前日講習会(1次研修会)」「4段受験対策講習会」「3段特別講習会(2020年度以降開催)」に1回以上参加した人
左記の1次審査に合格した後、2次審査受験希望者を対象とした「中央研修会」「4段受験対策講習会」「3段特別講習会(2020年度以降開催)」に1回以上参加した人
実施組織 日本連盟 同左
実施回数 年2回
前期:東京・大阪
後期:全国8ブロック
同左
試験内容 <套路試験>
・24式太極拳前半(攬雀尾まで)
<套路試験>
・24式太極拳前半(攬雀尾まで)
試験日程
1日で実施
(「前日講習会」を行う)
1日で実施
(講習会は行わない)
審査員
常任講師・講師2人以上
同左
受験料 7,000 円 同左
登録料 40,000 円
交付物 太極拳4段証書と証書ケース
  太極拳5段
(学習期間)
受験資格
4段取得年度から、2年を経過している人。または4段取得年度に70歳以上の人。
実施組織 日本連盟
実施回数 年6回/東京・大阪
内容
①②③の研修セミナーを履修することで5段位への昇段を認定する
・①套路研修と套路のペア研修(24式太極拳前半の套路研修及びペア練習)
・②套路のペア研修と四正推手の技法(攬雀尾を中心としたペア練習及び四正推手での基本技法を研修)
・③四正推手の示範方法について研修(最終課題として四正推手(掤捋擠按)の技法を示範する)
日程
各セミナー2日間で実施
講師
日本連盟常任講師
受講料 20,000 円
登録料 50,000 円
交付物 太極拳5段証書と証書ケース

Ⅱ.公認長拳技能検定(段・級位制):

1.検定を実施する級位:

長拳について下記の級位検定試験を実施し、合格した人に公認級位を付与します。

(9)  技能検定長拳6級
(10) 技能検定長拳5級
(11) 技能検定長拳4級
(12) 技能検定長拳3級
(13) 技能検定長拳2級
(14) 技能検定長拳1級
(15) 技能検定長拳初段

2.申請者の要件:

公認級位の資格を申請する人は、本連盟加盟団体の所属会員で、下表の「受験資格」の該当する条件を満たし、受験の際に所属加盟団体の会長の推薦を受けることを要件とします。

3.受験資格・試験内容、登録等:

  長拳6級 長拳5級 長拳4級 長拳3級
(学習期間)
受験資格
3ヶ月以上 3ヶ月以上 3ヶ月以上 6ヶ月以上
実施組織
都道府県連盟又は複数都道府県連盟又はブロック
同左 同左 同左
試験内容 <套路試験>
・カンフー体操1
<基本功試験>
・抱拳礼(姿勢)
<套路試験>
・カンフー体操2
<基本功試験>
・抱拳礼(返事)
・手型・手法:
抱拳、衝拳、推掌
<套路試験>
・入門長拳
<基本功試験>
・転頭
・歩型:馬歩、弓歩、仆歩、虚歩、歇歩

<套路試験>
・カンフー体操1
・カンフー体操2
・入門長拳
<基本功試験>
・手法組合せ:抱拳→衝拳→挑掌→亮掌→勾手→抱拳
・腿法全体の要求:
腿法(正踢腿、斜踢腿、側踢腿)
腿法(拍脚)
腿法(弾腿)
・弓歩衝拳

試験日程
土曜日または日曜日の1日で実施
9:30 受付
16:00 合格発表、閉会・解散
同左 同左 同左
審査員
・受験者数10名以下 ⇒ 検定審査員数1名
〔6~4級……C級以上1名/3級……B級1名〕
・受験者数7~20名 ⇒ 検定審査員数2名
〔6~4級……C級以上1名+普及以上1名/3級……B級1名+C級以上1名〕
・受験者数15名以上 ⇒ 検定審査員数3名
〔6~4級……C級以上1名+普及以上2名/3級……B級1名+C級以上1名+普及以上1名〕
※受験者数はあくまで目安とし、上記基準と担当審査員の能力に照らして審査員数を決定する。
受験料 24 歳以下=
1,500 円
25 歳以上=
3,000 円
同左 同左 24 歳以下=
2,000 円
25 歳以上=
4,000 円
登録料 1,500 円 同左 同左 2,000 円
交付物 長拳6級証書 長拳5級証書 長拳4級証書 長拳3級証書
長拳3級バッジ
  長拳2級 長拳1級 長拳初段
(学習期間)
受験資格
6ヶ月以上
3級取得者
1年以上
2級取得者
2年以上
1級取得者
実施組織
日本連盟ジュニア普及委員会が、全国5会場で実施する
同左 同左
検定試験の
内容
<套路試験>
・ 初級長拳の
1.虚歩亮掌~20. 仆歩亮掌
<基本功試験>
・提膝平衡、蹬腿、外擺腿、里合腿、側踹腿
<套路試験>
・ 初級長拳の全套路
1.虚歩亮掌~37.収勢
<基本功試験>
・燕式平衡、翻腰、仆歩穿掌、後掃腿、騰空飛脚(二起脚)
<套路試験>
・ 長拳Bの全套路
1.予備勢~62.収勢
<基本功試験>
・12-②.提膝衝拳~15-②.側身挙腿平衡
・22-③.提膝推掌~29.並歩推掌
・53-⑤.提膝抄拳~57.弓歩盤肘
試験日程
土曜日、日曜日の2日間で実施
1日目=12:30~17:00 技術講習
2日目=9:30~16:00 試験 ※会場による
16:00 閉会
同左 同左
審査員
長拳B級指導員3名で審査
同左 同左
受験料
受講料=一律5,000 円
受験料=
24歳以下=2,500 円
25歳以上=5,000 円
受講料=一律5,000 円
受験料=
24歳以下=3,000 円
25歳以上=6,000 円
受講料=一律5,000 円
受験料=
24歳以下=4,000 円
25歳以上=8,000 円
登録料 3,000 円 同左 4,000 円
交付物 長拳2級証書
長拳2級バッジ
長拳1級証書
長拳1級バッジ
長拳初段証書
長拳初段バッジ