「第34回JOCジュニアオリンピックカップ武術太極拳大会」出場申込受付開始

2026年4 月11・12日(土・日)[ 4 月10日(金)審判団ミーティング・選手練習]福岡県福岡市・照葉積水ハウスアリーナ(福岡市総合体育館)で開催

出場申込期限=2026年1月20日(火)

(公社)日本武術太極拳連盟は2026年4月11日(土)・12日(日)に「第34回JOCジュニアオリンピックカップ武術太極拳大会」を福岡県福岡市・照葉積水ハウスアリーナ(福岡市総合体育館)で開催いたします。

本大会は、九州・沖縄ブロックならびに福岡県での初開催となります。(公財)日本オリンピック委員会(JOC)、スポーツ庁、(公財)日本スポーツ協会、福岡県、福岡市、アジア武術連盟などの後援(予定)。福岡県武術太極拳連盟が主管団体として大会運営にあたります。

また本大会は、独立行政法人日本スポーツ振興センタースポーツ振興基金助成事業として実施される予定です。

国際大会出場を目指す登竜門! 全種目を「2024年版武術套路競技規則」に基づき実施

この大会は、国際大会を目指すジュニア選手にとっての登竜門としても位置付けられ、毎年多くの選手が国際大会でメダルを獲得しています。

日本代表選手選抜については、2026年3月に世界ジュニア選手権大会が開催されるため、2025年12月26・27日に選考会を実施します。

今大会より、2024年版国際ルールの採用、国際第三套路に限り、長拳・南拳は3種目、太極拳は2種目のエントリーを必須とする、42式太極剣および24式太極拳の時間規定を従来の「3分~5分」から「4分~5分」に変更するなどの変更点がありますので、開催要綱を熟読のうえ、充分にご理解のうえ、ご対応ください。

各都道府県連盟から日本連盟への出場申込書の提出期限は、2026年1月20日(火)までとなっています。所属する都道府県連盟ごとの提出期限にもご注意ください。

開催要綱につきましては、ホームページにアップされていますので、こちらからご覧ください。