2019.6.15 / 最終更新日時 : 2019.6.15 みさわさとる お知らせ 輝け!武術太極拳アスリート ~朝山義隆選手・藤沢佑選手~ 〜強化指定選手紹介〜 日本武術太極拳連盟・選手強化委員会が認定する強化指定選手の活動や競技に向けた想いなどをご紹介します […]
2019.6.15 / 最終更新日時 : 2019.6.15 みさわさとる お知らせ 2019年「第25回シルバー太極拳近畿交流大会」実施報告 奈良県桜井市・芝運動公園総合体育館でシルバー選手875人が参加 「ねんりんピック’93」をきっかけに京都で誕生し、近畿2 […]
2019.6.15 / 最終更新日時 : 2019.6.14 みさわさとる お知らせ 「令和元年平安神宮奉納太極拳演武」のご案内 拳友の京都に会えば秋の天年積みて鍛錬したる太極拳神前に奉納すべし演武の心心身の充実新たに気満ちる ○日 時 :2019年 […]
2019.5.15 / 最終更新日時 : 2019.5.15 みさわさとる お知らせ 日本武術太極拳連盟代表団訪中活動報告 (公社)日本武術太極拳連盟 専務理事 川﨑雅雄 〈中国武術協会の表敬・会見〉 3月26日(火)中国北京市にて、岡﨑温会長 […]
2019.5.15 / 最終更新日時 : 2019.5.14 みさわさとる お知らせ 「中国伝統武術&ジュニアカンフーフェスティバル」写真特集 日本連盟は、3月24日(日)に江戸川区総合文化センター・大ホールにて、「中国伝統武術&ジュニアカンフーフェスティバル」を […]
2019.4.15 / 最終更新日時 : 2019.4.13 みさわさとる お知らせ GWのお休みについてと日本郵便代引き手数料改定に伴う手数料変更のお知らせ 日本連盟事務局は暦通り4月27日(土)~5月6日(月振)までお休みさせていただきます。 GWの休業に伴い、5月号の発行は […]
2019.4.15 / 最終更新日時 : 2020.3.23 みさわさとる お知らせ 「やってみよう!入門太極拳・太極養生五防功」全国に配布中! チラシPDF 2019年2月下旬より全国の加盟団体に向けて、「やってみよう!入門太極拳・太極養生五防功」のチラシを事前ア […]
2019.4.15 / 最終更新日時 : 2019.4.23 みさわさとる お知らせ 「中国伝統武術&ジュニアカンフーフェスティバル」を開催!約500人のカンフー愛好者が集う! 日本連盟では、東京都武術太極拳連盟と協力して、南関東と北関東の加盟団体会員を出場対象に、「中国伝統武術&ジュニアカンフー […]
2019.4.15 / 最終更新日時 : 2019.4.15 みさわさとる お知らせ 「2018年度第3回常任講師会議」および「2018年度本部研修会(2)」を実施を実施 3月15日(金)に、東京・日本連盟トレーニングセンターにおいて「2018年度第3回常任講師会議」が実施された。 出席者は […]
2019.4.15 / 最終更新日時 : 2019.4.13 みさわさとる お知らせ 第27回JOCジュニアオリンピック大会に向けて、佛山市擎天科技有限公司(JUSTTOOL社)を訪問 4月20日(土)・21日(日)に開催される「第27回JOCジュニアオリンピックカップ武術太極拳大会」では、国際大会に合わ […]
2019.3.15 / 最終更新日時 : 2019.3.13 みさわさとる お知らせ いざ国体へ!2019年より国体公開競技『武術太極拳』がスタート! 競技日程表 いよいよ2019年に開催される「いきいき茨城ゆめ国体(第74回国民体育大会)」から国体の「武術 […]
2019.3.15 / 最終更新日時 : 2019.6.9 みさわさとる お知らせ 【国際大会情報】2019年度武術太極拳派遣予定の国際大会は4大会 2019年夏から秋にかけて、日本連盟が日本代表団を派遣する予定の国際大会の日程が明らかになってきた。今年度は4大会が予定 […]
2019.2.15 / 最終更新日時 : 2019.8.22 みさわさとる お知らせ 日本連盟 第107回理事会・第54回定例社員総会を開催 ― 2019年度事業計画と予算案などを審議・承認 ― 2019年度(平成31年度)事業計画 2019年度(平成31年度) […]
2019.2.15 / 最終更新日時 : 2019.2.14 みさわさとる お知らせ 2018年「第68回日本スポーツ賞」競技団体別最優秀賞 2年連続受賞、荒谷友碩選手(太極拳) おめでとう!荒谷友碩選手(太極拳) 2018年のスポーツ界で活躍した選手、チームを称える「第68回日本スポーツ賞」・「第 […]
2019.2.15 / 最終更新日時 : 2019.3.6 みさわさとる お知らせ 「第8回世界カンフー選手権大会」出場者募集! 「第8回世界カンフー選手権大会」は、国際武術連盟(IWUF)の主催により、幅広い世代の武術修行者(愛好者)の発表の場を提 […]